さくらのレンタルサーバーとWordPress
2022年2月15日
さくらインターネットが提供する「さくらのレンタルサーバー」は、WordPressのインストールが簡単です。
が、すこし癖があって、www直下にはインストールできません。
従って、”https://assist-link.sakura.ne.jp/wp”とかのサブディレクトリになってしまいます。
そこで、
ワードプレスアドレス:https://assist-link.sakura.ne.jp/wp
メインアドレス:https://assist-link.sakura.ne.jp
にしたい場合は以下の手順になります。
- サーバーコントロールパネル(Wordpressでなくさくらインターネットのほうです)でファイルマネージャーを開く
- wpディレクトリのindex.phpをダウンロードする
- wwwにディレクトリを変更し、index.phpをアップロードする。
- 右クリックで編集できますので、一番したの行
require DIR . '/wp-blog-header.php';
↓↓↓
require DIR . '/wp/wp-blog-header.php';
に変更し、保存する。
注意!ある程度サイトを作り込んでからだと、いろいろ不具合がでる可能性もあります。
私の場合は、投稿画面でカテゴリが表示されなくなってしまい、一旦テーマを変えて再び戻すという手順で復活しました。